電話でのお問い合わせはTEL.080-1908-9906
〒7200083 広島県福山市久松台3-18-13
当ホームページにご訪問いただきありがとうございます。
1964年(昭和39年)広島県福山市に生まれる。
1983年(昭和58年)広島県立福山誠之館高校卒業
1987年(昭和62年)早稲田大学理工学部卒業
1987年4月から1996年10月 東京に本社がある大手通信機器メーカーに在職(自己都合により退職)
1996年11月から2012年12月 大阪に本社がある大手家電メーカーに在職(会社都合により退職)
2012年1月(平成24年、平成23年度試験) 行政書士試験に合格
2013年1年間 失業給付金を受給しながら司法書士試験に挑戦
2013年12月15日(平成25年) 広島県行政書士会行政書士登録
2014年1月1日(平成26年) 行政書士佐藤稔法務事務所開業
2017年12月〜2018年2月 広島大学法学部相続法科目受講生
技術系会社員として25年間会社勤務をしてまいり、2012年12月のリストラを契機に全くの専門外の分野に進むことを決意しました。自分で決めた道である以上、悔いの残らないよう、お客様の満足のいただける法的サービスをご提供するために、日々、研鑽を積んでいきたいと思っています。
資格
日本行政書士会連合会登録番号:第13342714号
広島県行政書士会登録番号 :第3171号
申請取次: 入管取次申請承認番号(広)行14第8号 申請取次番号 202014200008 2014年5月20日〜
成年後見業務:一般般社団法人コスモス成年後見サポートセンター会員 2015年6月1日〜
著作権:著作権相談員 2015年10月1日〜
特定行政書士研修修了:2015年12月4日
所属協議会:相続実務協議会 交通事故業務協議会 成年後見協議会 国際業務協会
趣味:野球、テニス(いづれも何年も体を動かしていません)、パソコン
代表:佐藤 稔 不器用で愚直な生き方しかできません。 |
お気軽になんでもご相談ください |
広島大学法学部相続法の科目受講生として留学(2017年12月〜2018年2月)
申請取次証明書 2017年4月6日更新
申請取次証明書
一般般社団法人コスモス成年後見サポートセンター会員証明
著作権相談員証明書
特定行政書士であることが付記された証票(赤丸部分)
特定行政書士について
特定行政書士は行政書士が、行政庁に対して作成した申請にかかる不許可処分等に対する不服申立て手続きの代理業務が行えます。
日本行政書士会連合会が実施する「特定行政書士法定研修」を修了(全講義の受講及び考査に合格)した行政書士です。
なお、特定行政書士の行政書士証票には「特定行政書士」である旨が付記されます。
36歳の時にふと、もっと世の中ことを知りたい、社会的弱者、身近な人を助けたいと思い、法律の勉強を始めました。
その間、父と義理の父が相次いで亡くなったり、前厄の年、41歳の秋に帯状疱疹が出たり、単身赴任を余儀なくされたりした後、2012年に、会社のリストラで早期退職制度に応募して会社を退職しました。
そのような経緯で、25年間の会社員生活を経て、50歳の節目の年に行政書士として働くことになりました。親切・丁寧・迅速・正確をモットーにお客様のご要望に全力でお応えしたいと思っています。
また、憲法の理念(ひとりひとりが自分らしく生きる権利が尊重される社会)をいつも胸に、市民・社会に貢献したいと思っています。
みなさま方、御指導をよろしくお願い致します。
長年、パソコン管理、サーバー管理の仕事などに携わって来ました。
もし、パソコンでお困りでしたら、本事務所と契約されたお客様に限り、無償でご対応します。
備後地方には、道端に4本柱を基本としたお堂、「四つ堂」が数多く点在しています。
「四つ堂」の歴史は、福山の初代藩主、水野勝成が流浪時代の経験から、旅人の休憩所として領内に作らせたと伝えられています。
「四つ堂」にはお地蔵さんが安置され、地域の人の安寧を見守っています。
四つ堂マップへリンク
「四つ堂」の画像データはGooglestreetviewにより、確認できます。
Googlestreetview上の「四つ堂」の画像データの表示方法(パソコン)
@マップを表示させる、MAP(←こちらをクリック)
Aマップ上の「四つ堂」アイコンをクリック
B左に表示された項目の中の「画像」のGooglestreetviewのアドレスをクリック
C「四つ堂」画像表示
各市町の「四つ堂」の分布数の集計結果は、こちらをご参照ください。集計結果
〒7200083
広島県福山市久松台3-18-13
携帯.080-1908-9906
TEL.084-924-0417
FAX.084-924-0417